月別: 1月 2008

IE7 の 互換性

投稿日:

2月に、MicrosoftがMicrosoft Updateで、IE7を配布しますが、「IE7 互換性」で、Google検索してみました。いろいろ互換性について書かれているページがありました。そのなかで、VPCをMicrosoftがIE検証用に公開していることを知りました。社内でWSUSで配布されると、ブロッカーツールを入れていてもIE7がインストールされてしまうので、周りでIE7検証についていろいろ騒がしくなりました。

関連URL)

http://akari.kabe.co.jp/MagSite/Content.modf?id=20061211094034

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0603/31/news007.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/Internet_Explorer#IE7

以下は、Virtual PC用、仮想HDDイメージで、Microsoftが配布している、IE7検証用WindowsXP sp2

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=21EABB90-958F-4B64-B5F1-73D0A413C8EF&displaylang=en

http://www.7korobi8oki.com/mt/archives/000115.html

USBキーボード 「ELECOM TK-U12FYALBK USB Full Keyboard」 のPOWERキーで電源ON

投稿日: 更新日:

家族が、PS/2キーボードの上に何かをこぼしたようで、こわれました。仕方がないので、USBキーボードを買ってきました。

POWER/Sleep/Wakeupキーがついているものです。前のもこのキーがついていて、便利に使ってました。

買ってきて付けてみると、まずは、ログインパスワードが打てません。まだ認識してないようです。仕方ないので、子供の一般ユーザーでログイン。ハードウェアが認識されましたが、管理者権限のあるユーザーとパスワードを要求されました。キーはまだ打てません。前にインストールしておいた、PIGYソフトウェアキーボードを起動して、ユーザーとパスワードを入れました。3回ぐらいハードウェアを認識して、やっと使えるようになりました。

しかし、肝心のPOWERキーで、電源ONはできませんでした。マウスは、PS/2にしてたので、マウスでも電源ONをBIOSで設定して、マウスのボタンで、電源ONできるようにしました。(マザーはASUS P5P800)

Madia Keyというソフトがハードウェア認識とともにインストールされました。アンインストールすると、ドライバも消えるようで、再度ハードウェア認識とドライバインストールをやりました。

前に壊れた、Microsoft Wirless Optical Mouseに付属の、USBをPS/2に変換するコネクタを、ためしにUSBキーボードに付けてみました。すると、POWERキーで電源が入りました。これで前のキーボードと同じように使えます。

ELECOM TK-U12FYALBK USB Full Keyboard

PIGYソフトウェアキーボード – AtlantisDo.com

IconCalendar 2000 用 2008年休日データ

投稿日: 更新日:

IconCalendar 2000」は、タスクトレイに日めくりカレンダーを表示し、アラーム設定すると、決められた時間にポップアップして教えてくれるソフト。

付属の休日データは、2000年用なので、2008年用を卓上カレンダーを見ながら作りました。

休日設定ファイル[Holiday.ini]を以下のように編集する。

[Holiday]
1/1=元旦
1/14=成人の日
2/11=建国記念の日
3/20=春分の日
4/29=昭和の日
5/3=憲法記念日
5/4=みどりの日
5/5=こどもの日
5/6=振替休日
7/21=海の日
9/15=敬老の日
9/23=秋分の日
10/13=体育の日
11/3=文化の日
11/23=勤労感謝の日
11/24=振替休日
12/23=天皇誕生日

[End]
End=True
 

このファイルは、年が無く1年分のようなので、毎年、書き換える必要があるようです。

フリーのメモ用ソフト

投稿日: 更新日:

紙copi Lite

ホームページのスクラップや、テキスト編集ができ、自動保存されます。常駐し、CTRL+SHIFT+Jなどで呼び出せます。自分では、有料版の紙copiを使っています。

紙copi Lite – 窓の杜

M

テキストを自動保存してくれます。左側にメモ一覧を表示したり、右側に、見出し一覧を表示したり、強調文字を指定したりできます。

M – DREAMHIVE

MEMO*2

紙をめくるイメージで、ページを追加できるメモソフト。テキストを自動保存。タスクトレイに格納でき、ショートカットキーで呼び出せます。

MEMO*2 – Vector

FlashMemo2

テキストの自動保存。メール簡易送信。クリップボード監視。Web検索など。

FlashMemo2 – K’s Project

AOLがNetscape開発から撤退

投稿日: 更新日:

復活したばかりだというのに、Netscapeは開発終了のようです。今後は、FirefoxにNetscapeのテーマをインストールして使えって事になります。せっかくメインのブラウザにしてたのに・・・。

AOL、Netscapeブラウザの開発から撤退 – Technobahn:

2008/2/12008/3/1までは、セキュリティーアップデートが続けられるようです。

2008/2/7追記)

2008/3/1まで延長になったようですが、Mozilla-JapanにNetscapeからのFirefoxなどへの移行支援サイトが公開されています。

Mozilla Japan – Netscape ユーザのための Firefox/Thunderbird 移行ガイド: